 
 
 
 
 
   
 : 3. 力学過程の支配方程式系の導出
 : dcpam5 支配方程式系の導出に関する参考資料
 : 1. この文書について
座標系は, 水平方向には緯度  , 経度
, 経度  を, 
鉛直方向には
 を, 
鉛直方向には  をとる.
 をとる. 
手順は以下の通りである.
 
- 惑星中心, 北極の向き, 赤道面内の経度0度の方向を決めて, 
	極座標系 
 をとる
	        2.1. をとる
	        2.1.
- 各緯度経度において, 地表面気圧 
 をとる位置 をとる位置 を決め, その を決め, その の位置を高度 の位置を高度 とする. とする.
- 鉛直座標軸をとり直す. 
	気圧を 
 として, として, を鉛直座標とする. を鉛直座標とする.
- ... をとる2.1
- 数学での極座標系は緯度でなく余緯度をとる. 
 
 
 
 
 
   
 : 3. 力学過程の支配方程式系の導出
 : dcpam5 支配方程式系の導出に関する参考資料
 : 1. この文書について
Yasuhiro MORIKAWA
平成20年8月4日