地球流体電脳倶楽部
/GFD_Dennou_Club/
ftp/
arch/
prepri/
2009
電脳関係者の原稿・OHP等アーカイブ 2009 年
林祥介 (2009/01/14)
要約
- 
fluidsoc/
- 
2009 年 日本流体力学会年会
 竹広真一 (2009/04/23  作成)
 2009 年 9 月 2 日 (水) 〜 4 日 (金) 東洋大学
 
 
- 
goudou/
- 
地球惑星科学連合 2009 年大会
 林祥介 (2009/02/05  作成)
 日時 : 2009 年 5 月 16 日 (土) 〜 5 月 21 日(木) 場所 : 幕張メッセ国際会議場
 
 
- 
hokudai/
- 
2008 年 北海道大学
 林 祥介 (2008/12/01  )
 
 
- 
isas-lp/
- 
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 第42回月惑星シンポジウム 2009 年 8 月 5 日(水) 〜 8 月 7 日(金)  宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 相模原市, 神奈川県
 山下達也 (2009/08/11)
 
 
- 
kobe-u/
- 
2009 年 神戸大学
 林 祥介 (2009/01/20  作成)
 
 
- 
metsoc.spr/
- 
2009 年 日本気象学会春季大会
 林祥介 (2009/02/16  )
 2009 年 5 月 28 日 (木) 〜 5 月 31 日 (日),  つくば国際会議場
 
 
- 
nagare/
- 
2009 年 ながれ
 杉山耕一朗 (2009/01/14)
 
 
詳細
- 
fluidsoc/
- 
2009 年 日本流体力学会年会
 竹広真一 (2009/04/23  作成)
 2009 年 9 月 2 日 (水) 〜 4 日 (金) 東洋大学
 
- 
fluidsoc/mars-moistconv/
- 
山下 達也, 小高 正嗣, 杉山 耕一朗, 中島 健介, 石渡 正樹, 林 祥介, 2009: 主成分の凝結を伴う大気対流の二次元数値実験 (A two dimensional numerical experiment of atmospheric  convection with condensation of the major component) 日本流体力学会年会 2009
 山下 達也 (2009/07/14  作成)
 [2009 年 9 月 2 日 東洋大学白山キャンパス 講演番号 154 ながれ 28 別冊, P.44]
 
 
- 
fluidsoc/mechBC_dynamo/
- 
佐々木 洋平, 竹広 真一, 林 祥介, 倉本 圭, 2009 : 回転球殻 MHD ダイナモ解に対する上部力学的境界条件の影響 (The effects of the upper mechanical boundary condition on  MHD dynamo solutions in a rotating spherical shell)
 佐々木 洋平 (2009/09/29  更新)
 [2009 年 9 月 2 日 東洋大学白山キャンパス ながれ 28 別冊, P.106]
 
- 
fluidsoc/mechBC_dynamo/presen/
- 
流体力学会年会 2009 発表資料置場
 佐々木洋平 (update: missing)
 [発表資料目次は ./pub/index.html なお, 資源は git で管理しているので電脳サーバに git が導入 された暁には]
 
 
- 
fluidsoc/mechBC_dynamo/yokou/
- 
流体力学会年会 2009 予稿原稿置場
 佐々木洋平 (update: missing)
 [予稿(短編)ソースは src/mechBC_dynamo-abst.tex 予稿(長編)ソースは src/mechBC_dynamo-extabst.tex 予稿 pdf ファイルは 短編は pub/mechBC_dynamo-abst.pdf 長編は pub/mechBC_dynamo-extabst.pdf  なお, 資源は git で管理しているので電脳サーバに git が導入 された暁には  $ git clone ssh://dennou-k.gfd-dennou.org/GFD_Dennou_Club/dc-arch/prepri/2009/fluidsoc/mechBC_dynamo/yokou/src   によって操作できる(現状, git は個人領域に install するしかない)]
 
 
 
 
- 
goudou/
- 
地球惑星科学連合 2009 年大会
 林祥介 (2009/02/05  作成)
 日時 : 2009 年 5 月 16 日 (土) 〜 5 月 21 日(木) 場所 : 幕張メッセ国際会議場
 
- 
goudou/gtool5/
- 
森川靖大, 高橋芳幸, 小高正嗣, 石渡正樹, 林祥介, 2009: 階層的地球流体モデルのためのデータ入出力 Fortran 90/95 ライブラリ Gtool5 日本地球惑星科学連合 2009 年大会 予稿集、CD-ROM。
 森川 靖大 (2009/05/18  )
 [講演日時       : 2009 年 05 月 21 日 09:15--09:30。 講演場所       : 幕張メッセ 国際会議場 展示ホール7別室。 講演セッション : J171 「情報地球惑星科学」。 講演番号       : J171-002 。
 予稿 pdf ファイルは ./yokou/pub/J171-002.pdf 。 (英語版は ./yokou/pub/J171-002_e.pdf )。 発表資料目次は ./presen/pub/index.html 。 PDF 版は ./presen/pub/jpgu2009_gtool5_ver1.4.pdf]
 
- 
goudou/gtool5/presen/
- 
発表資料置場
 森川靖大 (2009/02/02  )
 [発表資料目次は ./pub/index.html]
 
 
- 
goudou/gtool5/yokou/
- 
予稿原稿置場
 森川靖大 (2009/02/02  )
 [予稿情報は src/gtool5_jpgu2009_ver?.txt 。 予稿 pdf ファイルは pub/J1??-???.pdf 、 pub/J1??-???_e.pdf 。]
 
 
 
- 
goudou/mars-moistconv/
- 
山下達也, 小高正嗣, 杉山耕一朗, 中島健介, 石渡正樹, 林祥介, 2009 : 大気主成分の凝結を考慮した 二次元湿潤対流の基礎的数値実験 地球惑星科学連合 2009 年大会火星セッション
 山下 達也 (2010/03/02  作成)
 [講演日時       : 2009 年 05 月 18 日 09:30--09:45. 講演場所       : 幕張メッセ 国際会議場. 講演セッション : P142 「火星」. 講演番号       : P142-014.
 予稿 pdf ファイルは ./abst/pub/P142-014.pdf . (英語版は ./abst/pub/P142-014_e.pdf ). 発表資料目次は ./presen/pub/index.html .]
 
 
 
- 
hokudai/
- 
2008 年 北海道大学
 林 祥介 (2008/12/01  )
 
- 
hokudai/momoko_kisochigaku2/
- 
北海道大学 全学教育科目(基礎科目) 基礎地学II 2009年度(H21 年度) 講義資料
 石渡 正樹 (2010/10/17  )
 内容は学部 1 年生向けの地学(気象・宇宙)の授業.
 
 
- 
hokudai/yamasita/
- 
山下達也, 2009: 大気主成分の凝結を考慮した 2 次元湿潤対流 - 火星大気中の CO2 氷雲を伴う対流に関する基礎的数値実験 -  北海道大学 大学院理学院 宇宙理学専攻 修士論文. 
 山下 達也 (2009/03/08  )
 
 
 
- 
isas-lp/
- 
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 第42回月惑星シンポジウム 2009 年 8 月 5 日(水) 〜 8 月 7 日(金)  宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 相模原市, 神奈川県
 山下達也 (2009/08/11)
 
- 
isas-lp/mars-moistconv/
- 
Yamashita,T., Odaka, M., Sugiyama,K., Nakajima,K., Ihiwatari,M., Hayashi,Y.-Y., 2009: A two dimensional numerical experiment of atmospheric convection with condensation of the major component. Proceedings of the 42th ISAS Lunar and Planetary Symposium, P12-P16 山下達也, 小高正嗣, 杉山耕一朗, 中島健介, 石渡正樹, 林 祥介 2009: 主成分の凝結を伴う大気対流の二次元数値実験 第42回月惑星シンポジウム
 山下達也 (2010/06/08 石渡正樹)
 [講演日 : 8 月 5 日 (水) 場所 : 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 研究管理棟 2F 会議室 講演原稿は ./proc/pub/ 発表資料目次は ./presen/pub/]
 
 
 
- 
kobe-u/
- 
2009 年 神戸大学
 林 祥介 (2009/01/20  作成)
 
- 
kobe-u/090113_epasemi_jun/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 1 月 20 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090127_epasemi_imachan/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 1 月 27 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090127_epasemi_sekki/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 1 月 27 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090127_epasemi_taro/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 1 月 27 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090127_epasemi_tnyorai/
- 
卒業論文中間発表会資料
 島津 通 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 1 月 27 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090127_epasemi_tomosuga/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 1 月 27 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090203_epasemi_noda/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 2 月 3 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090209_epasemi_higashi/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 3 月 4 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090223-imachan-Bthesis/
- 
卒業論文発表会資料
 今村 翔太  (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 2 月 23 日 講演場所       : 城之崎温泉 志なのや]
 
- 
kobe-u/090223-imachan-Bthesis/paper/
- 
今村 翔太 2009: 卒業論文「定在ロスビー波の球面伝播」提出用文書
 今村 翔太 (2009/02/22  新規作成)
 
 
- 
kobe-u/090223-imachan-Bthesis/poster/
- 
今村 翔太 2009: 卒業論文「定在ロスビー波の球面伝播」発表用ポスター
 今村 翔太 (2009/02/28  一部修正)
 
 
- 
kobe-u/090223-imachan-Bthesis/presen/
- 
今村 翔太 2009: 卒業論文「定在ロスビー波の球面伝播」発表会用資料
 今村 翔太 (2009/02/28  一部修正 )
 
 
 
- 
kobe-u/090223-sekki-Bthesis/
- 
卒業論文発表会資料・研究室への提出用論文
 今関翔 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 2 月 23 日 講演場所       : 城之崎温泉 志なのや]
 
- 
kobe-u/090223-sekki-Bthesis/paper/
- 
今関 翔 2009: 卒業論文・「非静力学モデルの方程式系」の提出用に文書にしたもの
 今関 翔 (2009/02/20  新規作成)
 
 
- 
kobe-u/090223-sekki-Bthesis/poster/
- 
今関 翔 2009: 卒業論文・「非静力学モデルの方程式系」の発表用ポスター
 今関 翔 (2009/02/20  新規作成)
 
 
- 
kobe-u/090223-sekki-Bthesis/presen/
- 
今関 翔 2009: 卒業論文・「非静力学モデルの方程式系」の発表用パワーポイント
 今関 翔 (2009/02/20  新規作成)
 
 
 
- 
kobe-u/090223-taro-Bthesis/
- 
卒業論文発表会資料
 北野太朗  (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 2 月 23 日 講演場所       : 城之崎温泉 志なのや]
 
- 
kobe-u/090223-taro-Bthesis/paper/
- 
北野 太朗2009: 卒業論文「高・低気圧の発達に関する理論的研究」の提出文書
 北野 太朗 (2009/02/23  新規作成)
 
 
- 
kobe-u/090223-taro-Bthesis/poster/
- 
北野 太朗2009: 卒業論文「高・低気圧の発達に関する理論的研究」ポスターセッション用資料
 北野 太朗 (2009/02/23  新規作成 2009/02/28  一部修正  )
 
 
- 
kobe-u/090223-taro-Bthesis/presen/
- 
北野 太朗2009: 卒業論文「高・低気圧の発達に関する理論的研究」の学科内卒論発表会用資料
 北野 太朗 (2009/02/23  新規作成 2009/02/28  一部修正)
 
 
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/
- 
卒業論文発表会資料
 島津 通 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 2 月 23 日 講演場所       : 城之崎温泉 志なのや]
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/paper/
- 
島津 通 卒業論文 2009:熱帯大気の線形応答
 島津 通 (2009/02/23  新規作成)
 [提出用ファイル群 (ソースの tex ファイルと整形された pdf ファイル)]
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/paper/pub/
- 
卒業論文:熱帯大気の線形応答
 島津 通 (update: missing)
 [卒業論文 公開資源 (.pdf)]
 
 
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/poster/
- 
島津 通 卒業論文 2009:熱帯大気の線形応答
 島津 通 (2009/02/23  新規作成)
 [卒論発表会 展示用ポスター群 (ppt, pdf)]
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/poster/pub/
- 
卒業論文:熱帯大気の線形応答
 島津 通 (update: missing)
 [卒論発表用ポスター pdf ファイル]
 
 
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/presen/
- 
島津 通 卒業論文 2009:熱帯大気の線形応答
 島津 通 (2009/02/23  新規作成)
 [卒論発表会 発表用 ppt ファイル]
 
- 
kobe-u/090223-tnyorai-Bthesis/presen/pub/
- 
卒業論文:熱帯大気の線形応答
 島津 通 (update: missing)
 [卒論発表資料公開資源]
 
 
 
 
- 
kobe-u/090223-tomosuga-Bthesis/
- 
卒業論文発表会資料
 須賀 友也 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 2 月 23 日 講演場所       : 城之崎温泉 志なのや]
 
- 
kobe-u/090223-tomosuga-Bthesis/paper/
- 
須賀 友也 2009: 卒業論文「地球赤道域の大気波動に関する研究」文書
 須賀 友也 (2009/03/01  Subject 修正 2009/02/20  新規作成)
 
 
- 
kobe-u/090223-tomosuga-Bthesis/poster/
- 
須賀 友也 2009: 卒業論文「地球赤道域の大気波動に関する研究」発表用ポスター
 須賀 友也 (2009/03/01  Subject 修正 2009/02/20  新規作成)
 
 
- 
kobe-u/090223-tomosuga-Bthesis/presen/
- 
須賀 友也 2009: 卒業論文「地球赤道域の大気波動に関する研究」発表用パワーポイント
 須賀 友也 (2009/03/01  Subject 修正 2009/02/20  新規作成)
 
 
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/
- 
中本 光紀 2009 修士論文: 海洋大陸および赤道西太平洋の雲活動に関する観測的研究.  神戸大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻. 
 中本 光紀 (2009/02/28)
 論文本体は paper/pub/shuron.pdf
 口頭発表資料は presen/pub/index.html
 
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/paper/
- 
修士論文
 中本 光紀 (2009/02/27  提出版を格納)
 2009/02/27 に神戸大学理学部地球惑星科学科事務室に提出
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/paper/pub/
- 
公開用資料
 中本 光紀 (2008/02/27  新規作成)
 「修士論文」の pdf ファイルが置いてあります.  元の TeX ファイルなどに関しては, src 以下を検索して下さい.
 
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/paper/src/
- 
修士論文の資源
 中本 光紀 (2009/02/27)
 主に TeX, eps, pdf ファイルが格納されています.
 [src 直下には「修士論文」の TeX ファイルが置いてあります.  できあがったものは ../pub/shuron.pdf です.  これは shuron.tex を platex でコンパイルして 生成されたものです. ]
 
 
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/presen/
- 
中本 光紀 2009: 海洋大陸および赤道西太平洋の雲活動に関する観測的研究
 中本 光紀 (2008/02/27  新規作成)
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/presen/pub/
- 
公開用資料
 中本 光紀 (2009/02/27)
 修論発表会で用いた資料を、 HTML 化したものです. 元の ppt ファイルなどに関しては, src 以下を検索してください.
 [発表資料は index.html です.]
 
 
- 
kobe-u/090227-nakamoto-Mthesis/presen/src/
- 
修士論文発表資料の資源
 中本 光紀 (2009/02/27  新規作成)
 修論発表会に用いた ppt ファイルが格納されています.
 
 
 
 
- 
kobe-u/090526_epasemi_murashin/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 塩原潤 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 5 月 26 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090609_epasemi_jun/
- 
二次元乱流系における二重カスケード過程に関する証明のレビュー
 塩原 潤 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 6 月 09 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090623_epasemi_noda/
- 
M 型矮星を公転する地球型同期回転惑星の大気の計算: 大気崩壊条件と生命生存可能性への暗示
 塩原 潤 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 6 月 23 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090707_epasemi_shosuke/
- 
大気セミナー発表資料(過去の資料へシンボリックリンクした)
 林 祥介 (2009/12/16 北野太朗)
 
 
- 
kobe-u/090714_epasemi_yot/
- 
大気大循環モデルを用いた海と陸がある惑星の大気循環計算
 塩原 潤 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 7 月 14 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090721_epasemi_taro/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 中本光紀 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 1 月 27 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090804_epasemi_sekki/
- 
Fierro et al. 2009 の論文紹介
 今関 翔 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 8 月 4 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090811_epasemi_tnyorai/
- 
Hayashi 1970の論文紹介
 島津 通 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 8 月 11 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090818_epasemi_tomosuga/
- 
Nakamoto(2009) の紹介
 須賀 友也 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 8 月 18 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090825_epasemi_iwayama/
- 
一般化された 2 次元流体系の理論的研究
 塩原 潤 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 10 月 06 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/090910_epasemi_nishizawa/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 塩原潤 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 9 月 10 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/091013_epasemi_murashin/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 塩原潤 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 10 月 13 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/091020_epasemi_noda/
- 
同期回転惑星の気候の自転角速度依存性
 納多 哲史 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 10 月 20 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/091027_epasemi_jun/
- 
強制二次元乱流系の数値実験
 塩原 潤 (update: missing)
 [講演日時          : 2009 年 10 月 27 日 講演場所          : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/091117_epasemi_taro/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 北野太朗 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 11 月 17 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/091201_epasemi_tnyorai/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 島津 通 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 12 月 01 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
- 
kobe-u/091208_epasemi_tomosuga/
- 
大気セミナーアーカイブ資料
 須賀 友也 (update: missing)
 [講演日時       : 2009 年 12 月 08 日 講演場所       : セミナー室 508]
 
 
 
- 
metsoc.spr/
- 
2009 年 日本気象学会春季大会
 林祥介 (2009/02/16  )
 2009 年 5 月 28 日 (木) 〜 5 月 31 日 (日),  つくば国際会議場
 
- 
metsoc.spr/gtool5/
- 
*森川靖大, 高橋芳幸, 小高正嗣, 石渡正樹, 林祥介, 2009: 階層的数値モデルのための データ入出力ライブラリ Gtool5 の設計と開発: 日本気象学会 2009 年度春季大会講演予稿集, 73.
 森川 靖大 (2009/10/19  )
 [講演日時 : 2009 年 5 月 31 日 講演場所 : つくば国際会議場 A 会場 講演番号 : A402
 予稿 PDF は ./yokou/pub/gtool5_2009_metsoc-spr_ver0.9.pdf 発表資料 (HTML 版) は presen/pub . 発表資料 (PDF 版) は presen/pub/metsoc-spr-2009_dcpam_ver0.9.pdf]
 
 
- 
metsoc.spr/mars-moistconv/
- 
*山下達也, 小高正嗣, 杉山耕一朗, 中島健介, 石渡正樹, 林祥介, 2009: 大気主成分の凝結を考慮した 二次元湿潤対流の基礎的数値実験 日本気象学会 2009 年度春季大会講演予稿集, 76.
 山下 達也 (2010/03/02)
 [講演日時 : 2009 年 5 月 31 日 講演場所 : つくば国際会議場 A 会場 講演番号 : A405
 予稿 PDF は ./yokou/metsoc-spr-yokou.pdf 発表資料 (HTML 版) は presen/pub .]
 
 
 
- 
nagare/
- 
2009 年 ながれ
 杉山耕一朗 (2009/01/14)
 
- 
nagare/jupiter/
- 
杉山 耕一朗, 小高 正嗣, 中島 健介, 林 祥介 (2009),  木星大気を念頭においた雲対流モデルの開発, ながれマルチメディア ながれ 28, ながれマルチメディア, 
 杉山耕一朗 (2009/01/14)
 
 
 
last update: 2025/10/31 10:21:20
this page is generated with mksigen