[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:002754] Re: davis/ruby WS (3月9-10日 )



dennou-ruby ml の皆さま: 堀之内です。

遅くなって申し訳ありませんが、3/9のチュートリアルセミナー
と3/10のワークショップの案を作ってみました。
最近の自分の状況を反映して gfdnavi 一色になってしまいました。
「これ忘れてるじゃない」とか「これをして欲しい」というご意見や、
「私何々について話してもいいです」といった志願をおねがいします。
すでに満載ですが、アバウトな時間割ですので、適当に押し込みます。

プログラム案

== 3/9(金) チュートリアルセミナー

10:00-12:00 インストールの時間(電脳ruby諸資源とgfdnavi)
            大塚&神代 (全般; linux; cygwin: mac)、乙部 (windowsネーティ
ブ)
   (今年は念のため長めに時間を取る. 出来た人はgfdnaviやgaveで遊んでみる.)

13:00-15:00 gfdnavi チュートリアル  西澤 (&堀之内)
   part I   gfdnavi を使ってみよう
   part II  gfdnavi に新しい機能を加えてみよう

15:00-17:00 電脳Rubyチュートリアル  堀之内 (&西澤)
   (gfdnaviで使われてる) Ruby を直接使ってデータ解析してみよう
   GUI可視化プログラム gave を使ってみよう

== 3/10(土) ワークショップ

part 0

9:00-9:30  電脳 davis/ruby 活動サマリ  堀之内
            (電脳ruby製品群の現状と課題/新ツールgfdnaviの簡単な紹介)
9:30-10:00 その他: DCLについて(塩谷)とか?

part 1 Gfdnavi の時間

10:00-11:00 地球流体データの自動DB化   森川

11:00-12:00 時空間情報のDB化  渡辺
    (incl. Google Mapを用いた検索インターフェース、検索ランキング)

13:00-14:00 Gfdnavi の仕組み (I)  Ruby on Railsの仕組み  堀之内

14:00-15:00 Gfdnavi の仕組み (II) 解析可視化メニューの実装  西澤

15:30-17:30 今後に向けて
  * Webサービス&ワークフローについて  (話題提供: 西澤)
  * Gfdnaviネットワーク横断利用  (話題提供: 渡辺on p2p)
  * パッケージング (話題提供: 神代 on gems、議論はDB登録までの
    一連の流れについても)
  * 知見情報の扱い  (話題提供:堀之内、中野)

part 2 その他の話題

17:30- 時間があれば自由討論
       * (Russ Rew訪問を受けて) unidataの最近の動向と電脳davisの
         今後についての議論とか、ruby 関連のユーザーからの資源提
         供をしやすくするためにどうするか (rails のさらなる活用) 
         など?


> dennou-ruby ml の皆さま
> 
> # 少し前に出したメールですがエラーで配信されなかったので
>    再送します。旅費希望は私まで連絡ください。
> 
> 今年も3月に恒例の GFD電脳 davis/ruby ワークショップと
> チュートリアルセミナーをします。日程が決まりましたので
> お知らせします。
> 
>    3/9(金) davis/ruby チュートリアルセミナー
>    3/10(土) davis/ruby ワークショップ
>    場所は駒場の東京大学生産技術研究所D棟 6F 大セミナー室(Dw-601)
>    です。時間等詳細はまたということで。
> 
> 多数のご参加お待ちします。今回は両者とも Gfdnavi 関連が大きな
> 割合を占めるだろうと思います。チュートリアルでは、Gfdnavi を
> 各自の持ち込み PC にインストールして、手持ちの(あるいは同梱の
> テスト用)データを DB に登録してサーバーを走らせ、gfdnavi を
> 使ってみるということをします。また、そこからさらにプログラミング
> する人のため GPhys のチュートリアルもします。Gfdnavi を先にする
> ことで、まずはプログラミングが全く要らないところからスタートす
> るようにしようと思ってます。
> 
> ワークショップのほうは gfdnavi 関連以外の発表を募集します!
> 対象は地球流体データの扱いや可視化等に関する技術的な話題全般
> です(ruby関連でもそうでなくてもいいです)。興味のある方はぜ
> ひメールください!
> 
> gfdnavi 関連の発表については別途私から関係者にお願いします。
> gfdnavi はどのように実現されてるのかということから今後の
> 開発についてまで、幅広く議論できたらと思ってます。
> チュートリアルを先にして体験してもらうことで、今まで触ったこと
> がない人もいろいろ思うところが出てくるんじゃないかと思います。
> 幅広い参加とフィードバックを期待してます。
> 
> --
> 堀之内 武  <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
> 611-0011 宇治市五ヶ庄  京都大学生存圏研究所

--
堀之内 武  <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
611-0011 宇治市五ヶ庄  京都大学生存圏研究所