[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [jmadata-users22] ツール



田中博・渡来靖@筑波大学です。

以下のメールにお答えします。

> ------------- Begin Forwarded Message -------------(渡来)
> 
> つくば大の田中先生のメールでもありましたが、GSM の grib データは
> 全球を8領域に分けて各変数各高度ごとに収録されています。
> 各領域ごとに赤道上では格子点が 73 個、.... 、極で 2個、合計 3447 個の
> 格子点上の値が順に入っているようですが、8つのどの領域においても、
> データの順番は、西から東へ、南から北へ、という順番でいいのでしょうか?

そのとおりです。

> 
> また、各領域の境界上の格子点は、隣り合う領域の境界上の格子点と同じ位置
> である、というのは正しい解釈でしょうか?

これも正しいと思われます。
私の手持ちの資料には、以下のような記述があります。
「隣接する分割領域は、それぞれの境界の格子点を含む。」


RSM MSM の解読ツールを完成させた方がおられましたら、分けて下さい。
よろしくお願いします。

------------- End Forwarded Message -------------