[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:000080] Re: gtrb & multi-D array
堀之内です。
>>  > # これを簡単にやるため IDL では多次元配列の一次元配列扱いが出来ます。
>>  >    (whereの出力はデータ先頭からの通し番号の配列でよい)
>> 
...
>> そういうアクセス方法があってもいいけど,cyclic な添字指定との両立が
>> 問題でしょうかね.
問題はないと思います。
  1. 一次元配列   「一次元扱い」と「多次元」扱いが一致するので問題無い
  2.2次元以上   例えば 10x10 の2次元配列を考えると
       a[0]    <==>    a[0,0]
       a[99]   <==>    a[9,9]
       a[-1]   <==>    a[-1,-1] == a[9,9]
       a[-2]   <==>    a[-2,-1] == a[8,9]
堀之内 武                 horinout@xxxxxx
京都大学超高層電波研究センター    611-0011 宇治市五ヶ庄
phone:0774-38-3812                     fax:0774-31-8463