地球流体電脳倶楽部
/GFD_Dennou_Club/
ftp/
arch/
numexp/
spbaro_zonalflow
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題
竹広真一 (2009/01/22)
[定式化と解説は pub/index.htm ,  Fortran90 サンプルプログラムは f90/SIGEN.htm ,  実験結果は exp/index.htm より. ]
要約
- 
CVS/
- 
- 
exp/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 数値実験計算結果置場
 竹広真一 (2005/08/11)
 
 
- 
f90/
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 Fortran ソース置場
 竹広真一 (2005/07/21)
 
 
- 
pub/
- 
- 
src/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 TeX 文書置場
 竹広真一 (2005/07/22)
 
 
詳細
- 
CVS/
- 
- 
exp/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 数値実験計算結果置場
 竹広真一 (2005/08/11)
 
- 
exp/index.htm
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 トップページ
 柿並義宏 (2005/10/13)
 
- 
exp/kadai0_data@
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 0 計算結果データ置場
 柿並義宏 (2005/10/13)
 
 
- 
exp/kadai0_gallery/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 0 計算解析結果の図・アニメーション等置場
 柿並義宏 (2005/10/13)
 
 
- 
exp/kadai0_scripts/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 0 計算解析スクリプト置場
 柿並義宏 (update: missing)
 
 
- 
exp/kadai1.htm
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析結果の図・アニメーション等
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
- 
exp/kadai1_data@
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算結果データ置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai1_gallery/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析結果の図・アニメーション等置場
 竹広真一 (2005/08/11)
 
 
- 
exp/kadai1_scripts/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析スクリプト置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai2.htm
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 2 計算解析結果の図・アニメーション等
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
- 
exp/kadai2_data@
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算結果データ置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai2_gallery/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析結果の図・アニメーション等置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai2_scripts/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析スクリプト置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai3.htm
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 3 計算解析結果の図・アニメーション等
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
- 
exp/kadai3_data@
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算結果データ置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai3_gallery/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析結果の図・アニメーション等置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai3_scripts/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 1 計算解析スクリプト置場
 柿並義宏 (2005/08/23)
 
 
- 
exp/kadai4.htm
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 4 計算解析結果の図・アニメーション等
 柿並義宏 (2005/08/20)
 
- 
exp/kadai4_data@
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 4 計算結果データ置場
 柿並義宏 (2005/08/20)
 
 
- 
exp/kadai4_gallery/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 4 計算解析結果の図・アニメーション等置場
 柿並義宏 (2005/08/20)
 
 
- 
exp/kadai4_scripts/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 課題 4 計算解析スクリプト置場
 柿並義宏 (2005/08/20)
 
 
 
- 
f90/
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 Fortran ソース置場
 竹広真一 (2005/07/21)
 
- 
f90/spbaro_abcn_zonalflow-1.sh
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 spbaro_abcn_zonalflow.f90 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/07/22)
 
- 
f90/spbaro_abcn_zonalflow.f90
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 * 時間積分 :  2次精度 Adams-Bashforth & Clank-Nicolson スキーム * NAMELIST 変数設定による解像度変更が可能. * 初期値として帯状波数 0 の球面調和函数 1 成分の基本場に 微小振幅のランダムホワイトノイズを与える. 
 
- 
f90/spbaro_euler_zonalflow-1.sh
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 spbaro_euler_zonalflow.f90 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/07/22)
 
- 
f90/spbaro_euler_zonalflow.f90
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 * 時間積分 :  1次精度 Eulser スキーム * NAMELIST 変数設定による解像度変更が可能. * 初期値として帯状波数 0 の球面調和函数 1 成分の基本場に 微小振幅のランダムホワイトノイズを与える. 
 
- 
f90/spbaro_rn4expcs_zonalflow-1.sh
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 spbaro_rn4expcs_zonalflow.f90 用実行スクリプト
 竹広真一 (2005/10/02)
 
- 
f90/spbaro_rn4expcs_zonalflow.f90
- 
2 次元回転球面上での非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 * 時間積分 : 演算子分割処理法 + 4 次ルンゲクッタ法 * NAMELIST 変数設定による解像度変更が可能. * 初期値として帯状波数 0 の球面調和函数 1 成分の基本場に 微小振幅のランダムホワイトノイズを与える. 
 
 
- 
pub/
- 
- 
src/
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 TeX 文書置場
 竹広真一 (2005/07/22)
 
- 
src/baro_zonalflow.tex
- 
2 次元回転球面上で非発散順圧流体 : 帯状流の安定性問題 TeX 文書
 竹広真一 (2005/07/22)
 
 
last update: 2025/10/31 10:20:54
this page is generated with mksigen