[ English | Japanese ] [ 地球流体電脳倶楽部 / 惑星大気モデル DCPAM ] [ dcpam5 ドキュメント ] 
  
- 2008/08/12 (Tag: dcpam5-20080812)
- 2008/08/04 (Tag: dcpam5-20080804)
- 力学コアを実装.
- 大規模凝結スキームを実装.
- 乾燥対流調節過程を実装.
- 地表面フラックス過程を実装. 
- タイムフィルター (Asselin, 1972) 実装. 
- 負の水蒸気除去のためのユーティリティを実装.
- 地表面データファイルの入力のためのモジュールを作成.
- Held and Suarez (1994) による強制と散逸に関する物理過程を実装. 
- Held and Suarez (1994) ベンチマークテスト用主プログラムを実装. 
- dcpam4 からプログラムの書き方を大幅に変更.
- まだ作成段階. 
- 放射, 鉛直拡散, 積雲パラメタリゼーション (湿潤対流) のみ
    実装されている. 
 
$Id: HISTORY,v 1.6 2008-08-13 04:42:21 morikawa Exp $
  DCPAM Development Group / GFD Dennou Staff 