投影面の「接点」を指定する.
CALL UMSCNT(UXC, UYC, ROT)
    
                                                  
  UXC,      (R)   接点の経度,緯度.              
  UYC                                             
                                                  
  ROT       (R)   中央の経線の傾き.(時計周り)  
                                                  
  
  円形のウィンドウを設定する.
CALL UMSCWD(UXC, UYC, R)
    
                                            
  UXC,      (R)   中心の経度,緯度.        
  UYC                                       
                                            
  R         (R)   ウィンドウ半径.(角度)  
                                            
  
  地図に含める点を指定する.
CALL UMSPNT(N, UXP, UYP)
    
                                       
  N         (I)      点の数            
                                       
  UXP,      (R(N))   点の経度,緯度.  
  UYP                                  
                                       
  
  地図投影の変換関数のパラメタを適切に決める.
CALL UMPFIT
なし.
地図の境界線(縁)と緯度線, 経度線を描く.
CALL UMPGLB
なし.
緯度線・経度線を描く.
CALL UMPGRD
なし.
地図の境界線(縁)を描く.
CALL UMPLIM
なし.
各種地図情報を描く.
CALL UMPMAP(CDSN)
    
                                         
  CDSN   (C*(*))   地図情報ファイル名.  
                                         
  
  
                                       
  'coast'    :   世界の海岸線.         
                                       
  'border'   :   世界の国境.          
                                       
  'plate'    :   世界のプレート境界.  
                                       
  'state'    :   アメリカの州境.      
                                       
  'coast'    :   日本の海岸線.         
                                       
  'pref'     :   日本の県境.          
                                       
  
UMPACKサブルーチンパッケージで使用する内部変数を参照/変更する. ( UMpSTXは実行時オプションによる変更を許す.)
CALL UMpGET(CP,IPARA)
CALL UMpSET(CP,IPARA)
CALL UMpSTX(CP,IPARA)
CP (C*8) 内部変数の名前. IPARA (I,R,L) 内部変数の値.
以下にCPとして指定できる名前のリストを記す.
'LGRIDMJ' (L) UMPGRDが緯度線・経度線を 描くとき major line を描くかどうかを指定する. .TRUE.なら描く; .FALSE.なら描かない (初期値は.TRUE.) . [-1ex]0ex1ex} 'LGRIDMN' (L) UMPGRDが緯度線・経度線を 描くとき minor line を描くかどうかを指定する. .TRUE.なら描く; .FALSE.なら描かない (初期値は.TRUE.) . [-1ex]0ex1ex} 'INDEXMJ' (I) UMPGRDが描く緯度線・経度線の major line のラインインデクス (初期値は3). [-1ex]0ex1ex} 'INDEXMN' (I) UMPGRDが描く緯度線・経度線の minor line のラインインデクス (初期値は1). [-1ex]0ex1ex} 'ITYPEMJ' (I) UMPGRDが描く緯度線・経度線の major line のラインタイプ (初期値は1). [-1ex]0ex1ex} 'ITYPEMN' (I) UMPGRDが描く緯度線・経度線の minor line のラインタイプ (初期値は3). [-1ex]0ex1ex} 'DGRIDMJ' (I) UMPGRDが描く緯度線・経度線の major line の間隔 (単位は度; 初期値は30). [-1ex]0ex1ex} 'DGRIDMN' (I) UMPGRDが描く緯度線・経度線の minor line の間隔 (単位は度; 初期値は10). [-1ex]0ex1ex} 'DGRPLMJ' (I) UMPGRDが描く経度線の major line を極からどれだけはいったところから描くかを指定す る. (単位は度; 初期値は0). [-1ex]0ex1ex} 'DGRPLMN' (I) UMPGRDが描く経度線の minor line を極からどれだけはいったところから描くかを指定す る. (単位は度; 初期値は0). [-1ex]0ex1ex} 'INDEXBND' (I) UMPLIMが描く地図境界線の ラインインデクス (初期値は3). [-1ex]0ex1ex} 'MAXBND' (I) UMPLIMが描く地図境界線を描くとき いくつぐらいの線分に分割して描くかを設定する (初期値は300). [-1ex]0ex1ex} 'INDEXOUT' (I) 海岸線などの地図情報を描く線分の ラインインデクス (初期値は1). [-1ex]0ex1ex} 'ITYPEOUT' (I) 海岸線などの地図情報を描く線分の ラインタイプ (初期値は1). [-1ex]0ex1ex} 'LGLOBE' (L) UMSTRF が変換パラメータを決定するとき, 全球を描くようにするかどうかを指定する. .TRUE. なら全球を描く; .FALSE. なら全球を描かない (初期値は.FALSE.). [-1ex]0ex1ex}
      
                                                                    
  UMPQNP(NCP)         内部変数の総数NCPを求める.                   
                                                                    
  UMPQID(CP,IDX)      内部変数CPの位置IDXを求める.                 
                                                                    
  UMPQCP(IDX,CP)      IDXの位置にある内部変数の名前CPを参照する.   
                                                                    
  UMPQVL(IDX,IPARA)   IDXの位置にある内部変数の値IPARAを参照する.  
                                                                    
  UMPSVL(IDX,IPARA)   IDXの位置にある内部変数の値IPARAを変更する.  
                                                                    
      
    
NUMAGUTI Atusi <a1n@gfdl.gov> Last Modified: Thu Aug 31 13:08:58 EDT 1995