dcpam5 を用いて鉛直 1 次元放射対流平衡解を求める計算をおこなった.
地球放射スキームと灰色放射スキームを用いて, それぞれ惑星放射量
の最大値を求めてみた.
灰色放射を用いた場合では, 表面温度を変えても惑星放射量が
およそ 350 W/m2 を越えないことが確認された. 
これは Nakajima et al. (1992, JAS, 49, 2256) と同様の結果である.
地球放射スキームを用いた場合では, 表面温度が 400K を越えた場合に
正しく平衡解が求まらなかった (全層が対流圏になってしまった). 
また, L32 の場合では, 高温状態における放射計算もうまくできない.
      
       |   
           
             GrayRadEqL1000_OLR-Ts.png灰色放射, L1000 の場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL1000_TempVert.png灰色放射, L1000 の場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL1000_QVapVert.png灰色放射, L1000 の場合の比湿分布. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             GrayRadEqL1000_RadLUWFLX.png灰色放射, L1000 の場合の上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL1000_RadLDWFLX.png灰色放射, L1000 の場合の下向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL1000_RadNetFlx.png灰色放射, L1000 の場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             GrayRadEqL1000_Ptrop-Ts.png灰色放射, L1000 の場合の対流圏の圧力レベル.
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL1000_Ps-Ts.png灰色放射, L1000 の場合の表面気圧.
 
 
 |  | 
      
       |   
           
             GrayRadEqL32_OLR-Ts.png灰色放射, L32 の場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL32_TempVert.png灰色放射, L32 の場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             GrayRadEqL32_RadNetFlx.png灰色放射, L32 の場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             EarthConstStratL1000_OLR-Ts.png地球放射, L1000 の場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             EarthConstStratL1000_TempVert.png地球放射, L1000 の場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthConstStratL1000_QVapVert.png地球放射, L1000 の場合の比湿分布. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             EarthConstStratL1000_RadLUWFLX.png地球放射, L1000 の場合の上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthConstStratL1000_RadLDWFLX.png地球放射, L1000 の場合の下向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthConstStratL1000_RadNetFlx.png地球放射, L1000 の場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             EarthConstStratL1000_Ps-Ts.png地球放射, L32 の場合の表面気圧.
 
 
 |  |  | 
      
       |   
           
             EarthConstStratL32_OLR-Ts.png地球放射, L32 の場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             EarthConstStratL32_TempVert.png地球放射, L32 の場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthConstStratL32_RadNetFlx.png地球放射, L32 の場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             Gray_OLR_ResDep.png灰色放射の場合の L32 と L1000 の比較. 赤線が L1000, 青線が L32.
 
 
 |   
           
             Earth_OLR_ResDep.png地球放射の場合の L32 と L1000 の比較. 赤線が L1000, 青線が L32.
 
 
 |  | 
      
       |   
           
             EarthHighAltL32_OLR-Ts.png地球放射, L32, 対流圏・成層圏・中間圏用の CO2 放射モデルを用いた場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             EarthHighAltL32_TempVert.png地球放射, L32, 対流圏・成層圏・中間圏用の CO2 放射モデルを用いた場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthHighAltL32_RadNetFlx.png地球放射, L32, 対流圏・成層圏・中間圏用の CO2 放射モデルを用いた場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             EarthMRCO2times0.1L32_OLR-Ts.png地球放射, L32, MRCO2=0.369e-4 の場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             EarthMRCO2times0.1L32_TempVert.png地球放射, L32, MRCO2=0.369e-4 の場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthMRCO2times0.1L32_RadNetFlx.png地球放射, L32, MRCO2=0.369e-4 の場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
      
       |   
           
             EarthMRCO2times10L32_OLR-Ts.png地球放射, L32, MRCO2=0.369e-2 の場合の OLR-Ts 関係
 
 
 |   
           
             EarthMRCO2times10L32_TempVert.png地球放射, L32, MRCO2=0.369e-2 の場合の温度構造. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 |   
           
             EarthMRCO2times10L32_RadNetFlx.png地球放射, L32, MRCO2=0.369e-2 の場合の正味上向き赤外放射フラックス. Ts=250, 300, 350, 400, 450, 500, 550K の結果.
 
 
 | 
        |  |  |