|
MISSING_REAL
(GL:RMISS) |
real | 欠損値処理をおこなうときの実数型の欠損値を指定する |
|
UNDEFINED_REAL (GL:RUNDEF) |
real | 不定であることを示す実数型の値 |
|
TRUNCATION_ERROR (GL:REPSL) |
real | 誤差を含めた判断をするときの相対誤差の基準値. |
|
TRUNCATION_FACTOR (GL:RFACT) |
real | 誤差を含めた判断をするとき, 相対誤差の基準値にかけるスケーリングファクター . |
|
MAX_REAL (GL:REALMAX) |
real | 1語で表現できる最大の実数. |
| MIN_REAL (GL:REALMIN) |
real | 1語で表現できる最小の正の実数. |
| MISSING_INT (GL:IMISS) |
integer | 欠損値処理をおこなうときの整数型の欠損値を指定する |
| UNDEFINED_INT (GL:IUNDEF) |
integer | 不定であることを示す整数型の値 |
|
MAX_INT (GL:INTMAX) |
integer | 1語で表現できる最大の整数. システム依存 |
| WORD_LENGTH_IN_BIT (GL:NBITSPW) |
integer | 1語のビット長. |
|
WORD_LENGTH_IN_CHAR (GL:NCHRSPW) |
integer | 1語の文字長. |
| INPUT_UNIT (GL:IIUNIT) |
integer | 標準入力装置番号. |
|
OUTPUT_UNIT (GL:IOUNIT) |
integer | 標準出力装置番号. |
| MESSAGE_UNIT (GL:MSGUNIT) |
integer | メッセージを出力する出力装置番号 |
|
MAX_MESSAGE_NUMBER (GL:MAXMSG) |
integer | 出力する最大メッセージ数 |
|
MESSAGE_LEVEL (GL:MSGLEV) |
integer | 出力するメッセージレベル. |
|
LINE_SIZE (GL:NLNSIZE) |
integer | 一行に出力するメッセージの 最大文字数. |
| INTERPRET_MISSING_VALUE (GL:LMISS) |
logical | 欠損値処理をおこなうか どうかを指定する. |
|
INTERPRET_TRUNCATION (GL:LEPSL) |
logical | 実数値を比較するとき, 誤差を含めた判断をするかどうかを指定する. |
| ENABLE_LONG_MESSAGE (GL:LLMSG) |
logical | |
| CONFIG_FILE (GL:DCLRC) |
character | 実行時オプションを読み込む外部ファイル名 . |
| USER_DATABASE_DIR (GL:DUPATH) |
character | ユーザー用の各種データベースファイルをおくパス名. |
| SYSTEM_DATABASE_DIR (GL:DSPATH) |
character | システムがあらかじめ用意した各種データベースファイルを おくパス名 |
* 括弧の中は、対応する短い名前.