[ 地球流体電脳倶楽部 ] [ 村上のページのトップ ]

ささやかな構想のメモ

種々の短期的な「野望」をここに記す。

以下に列挙する「野望」はあくまで筆者の個人的な考えであり、 地球流体電脳倶楽部の総意とは無関係のものであることを注意しておく。

また、影響範囲が個人に留まらない場合、提案を経ずに実施しないことを念のため注意しておく。


  1. 情報管理/電脳関係含む
  2. ソフトウェア関係: dcdvlop関係
  3. ソフトウェア関係: 電脳Ruby関係
  4. ソフトウェア関係: dcmodel関係
  5. ソフトウェア関係: 電脳その他
  6. TeX関係
  7. FreeBSD関係
  8. ブックマーク整理
  9. 実績の記述
  10. 自分のデータのバックアップ体制確立

情報管理/電脳関係含む

文献情報管理

個人書籍の情報管理

業績管理

ソフトウェア関係: dcdvlop関係

パッケージ作成環境の標準化

RPMのパッケージ作成環境の整備

dclなどのテスト自動化

FreeBSD ports/package更新

SEO対策

リンク切れを無くす

ソフトウェア関係: 電脳Ruby関係

ruby gem化

GPhys

gp* command群

実行環境の強化

ソフトウェア関係: dcmodel関係

dcpamのドキュメント

gtool5

ソフトウェア関係: 電脳その他

gateのRuby化

ruby scriptの1.9対応。

rdtoolを使ったMakefileで呼んでいる

その他もたくさん?

メタデータ自動チェックスクリプト

TeX関係

そもそも自分はTeXを理解してない

電脳スタイルの中身を把握

電脳各種ノート類の電子書籍化

FreeBSDにおけるptexlive

FreeBSD関係

ports

redports

EKOPath64

FreeBSD 10.0-CURRENT on CF-S8

設定をまとめる

FreeBSDでCUDA/OpenCL/OpenAAC

ブックマーク整理

実績の記述

自分のデータのバックアップ体制確立


Last modified: 2012/05/12 (村上真也), Since: 2012/02/17 (村上真也)