[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:002807] Re: GGraph.vector



竹広さん

ggraph.rb と gpvect を有難うございました。
サンプルデータ commit OK ですよ。(サイズは抑え目に)
ちなみに、理想データをプログラム内で生成するという
方法もあります。どっちでもいいです。

# 参考まで。lib/numru/gphys/gphys.rb 末尾のテスト部分では、
   GPhys オブジェクトを生成してます。

> 竹広です. 
> 
> 以下の修正 + α した ggraph.rb と, 等値線+ベクトル場プロットコマンド
> bin/gpvect を cvs commit しました. 
> 
> テストプログラムまでまだ手がまわりませんが, もし作るなら
> 球座標でのサンプルデータをあらたに加えたいですが良いでしょうか. 
> バイナリーデータを cvs で入れるときには注意すべきことがあったような...
> 
> > 竹広です. 
> >  
> > > 試してはないですが、ざっと差分を眺めてみました。
> > > GGraph::vector における切り替えは 'flow_itr5' => true に
> > > 加えて、'flow_vect' => false を陽に指定しないと
> > > いけないようですが、それでいいのでしょうか。
> > > (私が前に送った案は、'flow_itr5' の判断を前に
> > > することで、'flow_itr5' => true が指定されれば
> > > 'flow_vect' は無視すると言うものでした)。
> > 
> > おー, 全然気づいてませんでした. そのように変更しましょう. 
> > 
> > > ところで、もし気が向いたら末尾のテスト部分の最後に利用例を
> > > 加えていただけると嬉しいです。これは簡単なテストを
> > > 兼ねてます。% ruby ggraph.rb と、直接実行したら
> > > 走ります。
> > 
> > わかりました. 見てみます. 

--
堀之内 武  <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
611-0011 宇治市五ヶ庄  京都大学生存圏研究所