5.1 基本概念(5): パラメタ「未定義値」

AdvancedDCLでは各モジュールに get, set の内部変数管 理メソッドあります. パラメタはそれぞれのモジュール毎に数多くあり, 「未定義値」 rundef もそのような実数型内部変数のひとつで, Common はじめ様々 なモジュールで管 理されています. 一般に, パラメタは, あらかじめシステムが用意した値「初 期値」をデフォルトで保持しています. rundefの場合, この値を get メソッドによって参照し, set メソッドによって変更 することがでます.

ところで, rundef は「ユーザーが陽に指定していない」ことを表す 内部変数で, その値 rundef を「未定義値」と呼びます. これまで, お まかせサブルーチンの説明で「○○が陽に指定されていなければ」というくだ りがいくつかでてきましたが, これは「○○が rundef に等しい時には」 ということだったのです. この rundefPlot.draw ルーチンなど の引数に用いると, x または y の座標値を「おまかせ」にすることが出 来ます.

この rundef の値は初期値として -999. が与えられていますが, こ の値が不都合な時(例えば, -1000 から -999 までのグラフを描く場合な ど)は Frame.new メソッドを呼ぶ前に Common.rundef = -999999. などとして未定義値の値を変更しておきます. Frame.new メソッドでこの RUNDEF を使っているからです.