[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:003638] Re: ruby gemについて



西澤です

2年ほど?前 に、dennou-ruby プロダクトの顔をそろえましょうという提案をし、
http://davis.gfd-dennou.org/rubygadgets/ja/?%28Others%29+Dennou+Ruby+%C0%BD%C9%CA%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8
に案を作りました。

結局議論は進まないまま、
案はそのまま案のままですので、
決定版ではありません。
ここらへんでちゃんと決めた方が良いですね。

gem の作り方ですが、
個人的な結論は、
極力ツールを使わず、手で gemspec を書く
のが良いのではないかということです。
ツールは流行廃りがありますし、
依存するものが増えるので、かえって後々の手間が増える気がします。
gemspec はそんなに難しくなく、かつ、一度書けばあとはマイナー変更でよいので。
また、すでにいくつか gem になっているものがあるので、
それをコピペすればそんなに手間ではないはずです。

gem で管理されていない物への依存関係ですが、
決まった方法はないと思います。
dcl-c は ruby-dcl に同梱しても良いのではと思ったりもしています。
netcdf は何か工夫が必要ですね。
あと何があったでしょうか



西澤誠也



2013年4月2日 12:49 Takeshi Horinouchi <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxx>:
> 堀之内です。
>
> 電脳Ruby関係のライブラリーのうち私がメンテするものは,
> これまで(私自身は) gem で提供してませんでした。
> 諸般の理由で gem は敬遠してたのですが,
> gem が標準でなかった ruby 1.8 もぼちぼち終わりですので,
> ここらで gem で提供するようにしないといかんかなと思い始めて
> います(やっとかよという声も聞こえそうですが)。ぼちぼち
> 調べようとしてるのですが,いろいろよくわからないので,
> 教えていただけると助かります。
>
> Q1 gem の作り方のチュートリアルとしてお勧めのページを
> 教えてください。ググればいろいろ出てきますが...。
> ツール(bundlerとかjewelerとか)を使って一から作るというのを
> 散見します。ゼロからはじめるならそういうのに乗っていくといいの
> かなと思いますが,既存のライブラリーを gem 化するのに良い
> ページもわかると嬉しいです。なお,ツールのはやりすたりに
> あまり影響されたくないという意識もちょっとあります。
>
> Q2 拡張ライブラリを含む gem の作り方のチュートリアルで
> お勧めのを教えてください。特に重要なのがラッパーで,
> C で書かれた外部のライブラリーに依存するわけですが,
> その依存関係の記述は最近はどうでしょう(以前はうまい
> 仕組みがないと聞いた気がしますが)。同梱する extconf.rb
> に書いてあっても,gem install するまで依存関係がみたされ
> ないことがわからず,インストールが途中で止まるというのは
> 嬉しくない(たぶんふつうそこで投げ出される)ので,
> spec になんらか記述できるとよいと思いますが。
> 不幸にしてそのような仕組みがない場合,どのように作ると
> ユーザーをうまく導けるといった経験則などあると嬉しいです。
>
> よろしくお願いします。
>
> 堀之内 武
> 北海道大学 地球環境科学研究院 地球圏科学部門
> 〒060-0810 札幌市北区北10条西5丁目
>
>



-- 
Seiya Nishizawa
RIKEN Advanced Institute for Computational Science
Tel: +81-78-940-5754, Fax: +81-78-304-4972
7-1-26, Minatojima-minami-machi, Chuo-ku, Kobe, Hyogo 650-0047, Japan