[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[dennou-ruby:002999] Re: Ruby-Lapack
- To: dennou-ruby@xxxxxxxxxxx
- Subject: [dennou-ruby:002999] Re: Ruby-Lapack
- From: "Seiya Nishizawa" <seiya@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Fri, 10 Oct 2008 14:37:21 +0900
- Sender: seiyani@xxxxxxxxx
西澤です。
とりあえず
http://www.gfd-dennou.org/arch/ruby/products/ruby-lapack/doc/index.html
を作りました。
降りていくと、ヘルプがでます。
ソースにもつけて Ruby-LAPACK-0.2 としました。
2008/10/10 Takeshi Horinouchi <horinout@xxxxxxxxxxxxxxxxx>:
> 堀之内です。
>
>> > ということで、やっと登場した使いやすいライブラリが、西澤版と言う
>> > ことですね。例をみると、1対1ラッパなんだけど、出力引数は戻り値に、
>> > また、配列の大きさに関する引数は NArray から自動取得することに
>> > なくしてる、というわけですね。その辺の基本ルールは、目立つところに
>> > 書いておくといいと思います。あと、自動で書き出される help を
>> > まとめればドキュメント完成? (すみません、まだ試してないです。)
>> ヘルプは、
>> Usage:
>> a,b,c = NumRu::Lapack.hoge(x,y,z)
>> みたいな簡単な引数&戻り値の変数名と、
>> フォートラン用のマニュアルをべたりと貼り付けているだけです^^;
>
> それを集めたのを作るだけで、だいぶ違うと思います。
> 目次は http://www.netlib.org/lapack/double/
> などを使うといいんでは?
> (その上は http://www.netlib.org/lapack/individualroutines.html);
>
>
>
--
Seiya Nishizawa
Department of Earth and Planetary Atmospheric Sciences, Kobe University